メニューを

しぼしりたてジャージーミルクでモッツァレラチーズづくり

新鮮なモッツァレラの窯焼きピザも楽しめる!

京丹後は言わずと知れた乳牛の生育地。
それぞれ特徴を持った牧場で、新鮮なミルクが生産されています。
健康なジャージー牛を飼育する「ミルク工房そら」では、アイスクリームやヨーグルトをはじめさまざまな加工品を製造し、丹後地域のみならず全国でファンが広がっている注目の牧場です。
そんな牧場で体験できるモッツァレラチーズづくりを、ぜひお楽しみください。

体験のポイント

  • 京丹後ブランドの注目の乳製品を知ることができる
  • 希少なジャージー牛のミルクでチーズづくりを体験できる

体験提供者からのコメント

牧場併設のカフェだからこそ出来る、牧場見学&乳製品を味わい尽くす体験プランとなっています。牛が育てられている背景についてお話を伺った後に飲むジャージー牛乳の味わいは格別です!

定休日・除外日

15:45-17:45

所要時間

2時間

価格

中学生以上:5,500円

小学生:3,000円

未就学児:無料※軽食なし

料金に含まれるもの

アテンド料、講師料、体験料、軽食代

定員

5~10人

場所

丹後ジャージー牧場ミルク工房そら

〒629-3441 京都府京丹後市久美浜町神崎411

プログラムの流れ

現地集合15:45>>チェックイン>>牧場見学>>モッツァレラチーズ作り体験>>ピザの喫食>>解散17:45頃

その他諸条件(準備物、注意点など)

【持ち物】汚れても良い服装、長靴(必要な方のみ)、雨具、エプロン、食事持ち帰り容器(必要な方のみ)

トイレ

有(カフェ)

キャンセルポリシー

プログラム実施日からさかのぼって
7~2日前の取り消し プログラム料金の50%
前日の取り消し プログラム料金の70%
当日の取り消し プログラム料金の100%

駐車場(台)

お問い合わせ先

https://www.tangobar.co.jp/

体験提供者

合同会社tangobar
関 奈央弥 Naoya Seki

都市部企業と連携した食体験プログラムの実施、健康経営関連の連携 、商品開発連携や地域商品の販売促進に取り組みたいです。

合同会社tangobar
杉本 健治 Kenji Sugimoto

丹後の多様な生産者さんから得られる学びを、都市部の企業の方にもお伝えできればと思っております。