SDGs研修プラン

地域の現場に赴き、生物多様性やイノベーションの実例を学ぶことで、SDGsの視座に基づくアクションプランを作成。明日から始めるエシカルな行動を考えます。

プログラムの流れ

  • INPUT

    自分の身の回りの課題や地域の課題を構造化し、システム思考法により課題が互いに関連している現代社会を理解していただきます。またグループワークなどを通じてチームビルディングを行います。

  • フィールドワーク

    実際に地域の事業者とのインタビューやアクテビティの体験を通して、地域のリアルを理解していただきます。

  • OUTPUT

    SDG’sの視点から、社会課題や自社の課題を捉え、自分ごと化し、明日からはじめるアクションプランを作成。

  • 研修後

    研修中の行動をフィードバックします。参加者が作成したアクションプランを共有し、研修後周囲がサポートしながら実現していくことで、より一層学びが深まります。

各セッションのご紹介

  • 食と農業の体験セッション

    食や農業の体験を通じて、バリューチェーンやコミュニケーションの在り方を見つめなおします。

    • SDGs 17ゴール「2.飢餓をゼロに」における「持続可能な食料生産システムを確保し、強靭(レジリエント)な農業」の実践例を学びます。
    • SDGs 17ゴール「15.陸の豊かさも守ろう」における「生物多様性を含む山地生態系の保全」を学びます。
  • 環境問題セッション

    環境問題や社会課題を私ごと化し、当事者意識を醸成します。

    • SDGs 17ゴール「12.つくる責任つかう責任」における「廃棄物の発生防止、削減、再利用」について皆さんと一緒にビーチクリーンなどを通じて学びます。
    • SDGs 17ゴール「14.海の豊かさを守ろう」における「2025年までに、海洋ごみや富栄養化を含む、特に陸上活動による汚染など、あらゆる種類の海洋汚染を防止し、大幅に削減する」ことの意義を体感します。
  • イノベーションセッション

    丹後エリアの伝統産業や異形種交流によるイノベーションについて学ぶセッションです。

    • SDGs 17ゴール「8.働きがいも経済成長も」における「雇用創出、地方の文化振興」について学びます。
    • SDGs 17ゴール「9.産業と技術革新の基盤をつくろう」における「産業の多様化や商品への付加価値創造」について実例から学びます。

事例のご紹介

各種サービスへの
お申し込み方法

  • フォームから
    お問い合わせ
  • 担当者からご返信
    (1~3営業日以内)
  • 個別オンライン相談
    ・ご提案

担当者よりお客様のニーズに合った
プランをご提案しますので、
こちらからお気軽に
お問い合わせください。