メニューを

コンソーシアムメンバー

新たな協働・共創を生み出す
コンソーシアムメンバー

  • タスナナデザイン

    他業種、他分野と連携して、京都北部の地域の魅力の有効的な発信と、モノ・コト・バに捉われずにどう消費者に届けるかを考えていきたい。 また、コミュニティのラボとしての機能を拡充し、縦横断的な独自の展開方法を模索していきたい。

  • 合同会社tangobar

    都市部企業と連携した食体験プログラムの実施、健康経営関連の連携 、商品開発連携や地域商品の販売促進に取り組みたいです。

  • 合同会社tangobar

    現在丹後各地で企画している食体験プログラムを、丹後リビングラボさんと連携し企業様向けの研修プログラムとしても実施していきたいと考えています。丹後の多様な生産者さんから得られる学びを、都市部の企業の方にもお伝えできればと思っております。

  • 食に関わる者として丹後の魅力を紹介していく中で、食のクオリティは自然の恩恵によるものだけではないことに気づきました。 丹後リビングラボと連携することで、これまで繋がりにくかった人々にも丹後の魅力を広く発信していけるのではないかと考えています。

  • ビオ・ラビッツ株式会社

    食育や、健康経営をはじめ、様々な分野の事業者さんと連携し、野菜のこと、土のことを知ってもらい、自然とつながる体験を多くの人に届けたいです。

  • LINKU・フードコーディネーター

    食関連事業(地域の方を講師としたばら寿司づくり教室などのイベント開催、商品開発)や、地域づくり事業での支援体制連携などに取り組みたいです。